健保からのお知らせ
News
2023/03/06 2023年度(令和5年度)介護保険料率改定のお知らせ
2023年3月6日
日東紡績健康保険組合
2023年度(令和5年度)介護保険料率改定のお知らせ
日頃より当健康保険組合事業運営にご理解ご協力を賜り有難うございます。
2023年2月24日に開催された予算組合会で介護保険料率が改定されましたので、お知らせいたします。
当健康保険組合の介護保険料率は、2011年度から15‰(15/1000)を適用してきましたが、
高齢化の進展に伴う介護費用の増加に加え、2020年度より介護納付金の算定方法が加入者割から
総報酬割に変更されたことから、現行の料率では介護納付金を賄いきれず、
2024年度に介護準備金を使い切ることが見込まれるため、2023年度以降の介護保険料率改定について
組合会で審議していただき、下記の通りに引き上げさせていただくこととなりました。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
記
1. 改定年月日 2023年3月1日(4月徴収分の保険料より)
*任意継続被保険者は2023年4月1日
2. 改定後料率 19‰(19/1000)
● 事業主と本人で各々9.5‰(9.5/1000)負担。
*2022年度は各々7.5‰(7.5/1000)負担。
被保険者一人当たりの負担増加額平均13.5千円/年
3.参考(組合健保の介護保険料率分布図)
こちらご確認ください
⇒ 組合健保1,390組合の料率を2019年2月と2021年2月で比較すると、
多くの組合が2021年2月までの間に17‰~20‰の水準への変更を余儀なくされています。
以上